Web Café Weblog

Web Café Weblog - Archive

Mobile での Web 標準化

Last Modified : Sat, January 06 22:02:40 2018 RSS Feed

2002-05-24 / Mobile での Web 標準化

好きな食べ物は? と聞かれ、カレーライスとかハンバーグとか答える子供はかわいいが、ステーキとか言う子供はかわいくない。こんばんは。貴女のジュンです。今日もモテません。

今日は、たまに私の仕事の関連の話でもしましょう。NTT DoCoMo のプレスリリース によると、次期 FOMA は、WAP 2.0 に準拠するという。これは何を意味するかというと、これまで i-mode やそれに類するものは、cHTML と呼ばれる HTML を簡素化した W3C のいかなる勧告にも存在しない謎の言語で記述されていたのだけれども、W3C が勧告した XML を現在の状況に問題なく利用できるよう作られた XHTML のサブセットで、XHTML Basic を次期 FOMA でサポートするということである。

と言いたいところだけれど、WAP は、携帯電話製造メーカと通信事業者の業界団体で、W3C ではないので、完全に XHTML Basic = WAP 2.0 であるかは私にはわからない。そして、WAP CSS というスタイルシートの仕様も採用されることになっている。携帯電話(あるいは、データ通信専用端末など)の画面でのレイアウトをスタイルシートで制御できることになるのだ。既に i-mode は発売され久しいが、発売当時のモノクロ画面から発展、進化したために、仕様自体も変化しなければならないということである。

これに対して、au は、既に WAP 2.0 に準拠した携帯電話機を発売しており、XHTML で記述された Web site を表示することが可能になっている。現在発売されている FOMA や i-mode で XHTML で記述された Web site を表示させると XML 宣言(詳しくはこのページのソースの 1 行目を参照されたい)を表示してしまう。文書型宣言以降は大抵の機種では表示することが可能である(未確認)。

FOMA の売れ行きは芳しくないけれど、他社も含め XHTML と CSS での表示が可能な機種が出揃った場合には、Web 制作の現場は、XHTML を強制的に書かされ、CSS でレイアウトすることになるのだろうか。確かに現在の主流である Table レイアウトの Web site を i-mode などの考えられないほど小さい画面で閲覧すると閲覧に耐えない表示になる。少なくとも HTML 4.01 に準拠したもので書かれていれば、問題ないのだが。恐らく現場では、矛盾を心に抱きながら今日もテーブルレイアウトで制作していることであろうと思う。結局、i-mode 用のサイトを別に作る必要があるんですよね。

ということをたまに書いてみるテスト。

コメントする

コメントの投稿

Trackback Data

この記事に対する Trackback
https://web-cafe.biz/~prelude/diary/mt-tb.cgi/498
この記事のリンク先
"Mobile での Web 標準化" @Web Café Weblog

↑Top

Powered by Movable Type Pro Copyright © 2000-2018 Web Café Prelude All Right Reserved.