Web Café "Prelude"

ホームページという呼称に関する一考

皆さんが Web 上にある目の前に見えている画面を何と呼びますか?「ホームページ」と呼ぶ方が多いと思う。「ほめぱげ」と呼ぶのはじゅんちゃんだけでいい。でもこの「ホームページ」っていうのは厳密にいうと(英語的に)間違えているとも言われる。また、外国人には通じても一般的な表記ではない。Internet Explorer や Netscape Communicator Navigator の起動した時に最初に表示されるのが「ホームページ」である。しかし、いまさら「ホームページ」を「ウェッブサイト」とか、「ウェッブページ」と言うようにしよう!!などと声高に叫ぶつもりなど毛頭なく、ただ単に、日本人ってやっぱり英語に向いていない人種なんだなと思う。「バックミラー」も「ハンドル」もみんな和製英語だ。今さら「ルームミラー」と言え「ステアリングホイール」と言え、「テレビ」は「テレビジョン」だ!等というのは寒い。なんだい英語かぶれかい?でも「ラジオ」は「レディオ」と徳永英明にだけは読んでもらいたい。

Top

自作の理由に関する一考

最近のパソコンは安い。以前はパソコンを作っちゃう人は自分で作った方が安いから自作した。しかし、メーカーの名前のついたパソコンは日々値下げし、自作する価格(予算)と変わらなくなってきた。これでは、メーカーの名前がついたパソコン買う人ばっかりになっちゃう。と考えがちだけど自作する人は減らない。これは、よくある自作街道まっしぐらの図である。

  1. 割と早い時期からパソコンを購入(理想は PC-98 シリーズ以前
  2. 使用上不満が発生( エロゲーしたいけどスペック足りない!)
  3. その手の本や友人にパワーアップの方法を教わる(熱心)
  4. 早速パーツを購入(一人で買いに行く)
  5. 自分で付けてみる(友人が少ないため)
  6. 失敗(勉強不足のため勝手な思い込みで取り付け)
  7. 詳しいヲタ友に相談(人の目は見ないで質問)
  8. また結局一人で作業(部屋のエロゲー美少女のポスターを見られないよう)
  9. 成功する(簡単だ!)
  10. しばらく改造機を使用(不満は溜まる一方)
  11. 友達が自作する(その時点の最新鋭機が理想)
  12. 羨ましい(エロゲーをもっと快適に!)
  13. 結局作る(エロゲー専用機のためグラフィック命!!)
  14. 改造を重ねる(結果よりプロセスに快感を覚えるように)
  15. もう一台作る(その時点の最新鋭機が理想
  16. ヲタ友に頼まれる(目は合わせない)
  17. ちょっとふっかけ気味で製作(余剰金はゲーム代に)
  18. 自作ヲタの完成(作者ではありません。あくまでフィクションです。)

こんな人いそうだよなぁ。ははは。私さっきから「メーカーの名前のついたパソコン」って書いてますが、これには理由が。知らない方がパソコンを買いに行って「この富士通のパソコンいいなぁ」と購入したとする。これはよくある風景。でも自作ヲタクは、富士通のパソコンを富士通が作ったとは微塵も思っていない。「ハードディスクはウェスタンデジタルで、CD-ROM ドライブは松下寿製。CPU と マザーボードのチップセットは intel 。ファンは山洋かぁ。」とか言っちゃう。これが、富士通だからではなく天下の SONY でも何でもそうなのだ。メーカーは箱にロゴをつけて、アフターサービスしてると僕は考えている。大変ですね。自作するようなヲタはこんなことは知っているので、「画像を編集できるようなマシンが欲しい」と思ったら、SONY VAIO なんて購入せず、「CPU はそこそこでもビデオカードは一級品にして、ハードディスクも大盛りだよな」と考える。自分なりの、これが得意分野のマシンを作ろうと思ったら作れるのだ。メーカーの名前が入ったパソコンは万人向けで自作するようなヲタにはアンダースペックなだけである。いらないソフトが大盛りなだけである。ヲタがひねくれてるだけである。

Top

<Back Next>

Copyright © 2000-2018info@web-cafe.biz Web Café Prelude All Right Reserved.