Web Café Weblog

Diary 2009-06

Passed days diary...

2009-06-08 / ANTHEM のさかもとえいぞうの新プロジェクト発進

お気に入りのバンド AREA51 から驚きの嬉しいニュースが、飛びこんできた!

坂本英三(ANTHEM, ex-ANIMETAL)が放つニュープロジェクト Eizo Japan のアルバムを作ってたんだ。そして、このアルバムが8/26にリリースされる事になった。

アルバムにはアニメ&特撮の曲をアレンジした楽曲が14曲収録される。このうち7曲のアレンジとギターを俺がやっていて、6曲を佐藤敦氏、ボーナストラックを関堂圭吾氏がそれぞれ担当した。3人ともスタイルやキャラクターの違うギタリストなので、ほんとにバラエティーに富んだカッコいいアルバムになってるよ。

俺のやった曲は当然メタリックなアレンジだ。英三さんがガンガンギターを出してくれって言うもんだから、とてつもなく激しいギターアルバムになっちまった。あくまで重視したのは歌や曲だよ。歌を邪魔するものは一切無い、けど自由に目一杯弾かせてもらった。いわゆるプロジェクトものにありがちな、安易なソロとは無縁の作品だ。AREA51とは違うスタイルのプレイもやってるけど、あぁ石野のギターだなってのもやってる。みんなには興味深く聴いてもらえると思うので、よろしく!

おお。これは楽しみ過ぎる。ANTHEM と言えば日本のメタル界では、LOUDNESS , BOWWOW などと並び80年代からヘビーメタルを演っている神みたいなバンドみたいなもんだけれど、最近のさかもとえいぞうさんは、アニメや特撮もの(しかも懐かしいやつのね)の主題歌をなぜかヘビーメタルにアレンジしたアニメタルで活躍していた。メタルをよく知らないような人でも、彼のジャパメタの代名詞みたいなハスキーボイスを耳にしているかもしれない。

さて、そのさかもとえいぞうさんと AREA51 のギタリストである石野さんが、タッグを組んでメタルなアレンジな曲を聴かせてくれるっていうんだから、聴くしかない。これは必須アイテムだね。参考:CD ジャーナルの記事。楽曲は以下の通り、わくわくする曲名が並んでいる。

  1. 炎神戦隊ゴーオンジャー
  2. ペガサス幻想(激哀Ver) -(聖闘士星矢)
  3. Butter-Fly -(デジモンアドベンチャー)
  4. アンバランスなKISSをして -(幽幽白書)
  5. ターンAガンダム -(∀ガンダム)
  6. 檄!帝国華檄団 -(サクラ大戦)
  7. きみをのせて -(天空の城ラピュタ)
  8. DELUGE (Instrumental)
  9. 電撃戦隊チェンジマン
  10. アイアイミコちゃん -(のらくろ)
  11. 記憶の海 -(School Days)
  12. 華 四乃森蒼紫 -(るろうに剣心)
  13. 永遠の未来 -(るろうに剣心)
  14. ペガサス幻想 (Acoustic Ver) -(聖闘士星矢)

2009-06-09 / Dream Theater 「Black Clouds & Silver Linings」が 6 月 23 日発売

プログレッシブメタルの Dream Theater の新作「Black Clouds & Silver Linings 」が、6月23日に発売されますよ。皆さん。予約はお済みでしょうか。

今回で、10枚目になる作品で、多分またやたら長い曲で埋め尽くされてるであろう本作は6曲入り。さらに限定盤限定では、オリジナル 6 曲のイントゥルメンタルとカヴァー曲が 6 曲収録される。このカヴァー曲は誰の曲が入るんだろう。ちょっとわからないんだけど、Metallica あたりはいつも演ってるから入るのかしら。

ちなみに、Amazon で日本盤だと 4,200円で購入できますが、from US 盤だと、12,550円もします。何この差!!

2009-06-10 / Versailles メジャーデヴューシングル「ASCENDEAD MASTER」発売に向けコメント

メジャーデヴューを間近に控える Versailles だが、発売前の動画コメントが HMV ONLINE 上で、公開された。彼らのメジャーデヴューシングルの紹介・PV の一部が見られる。

Versailles、メジャーシングル!動画コメント

今回の Versailles のメジャーデヴューシングル「ASCENDEAD MASTER」は、4種類発売されます。ミュージックビデオとショートフィルムが収録されているのが初回限定盤 I ,II , III で、それぞれ内容は異なり全てを見ることによって完結するようになっています。通常盤は、特に映像ものがなく新曲「月下香」が収録されるとのことで、初回プレスものには、トレーディングカードが封入されるとのこと。

結論から言うと、彼らの姿やビジュアルに魅力を感じているならば初回限定盤は全て買うべきで、音楽に魅力を感じているならば普通に一曲多い通常盤を購入すべきというところか。しかし、まあ CD が売れなくなっていると巷ではよく言われて、AKB48 あたりの販売方法のアコギさがよく Web で冷ややかに取り上げられたりするけど、まあ......なんだ。あんまりファンから金まきあげるのが、あからさまだとハードコアなファンだけが残り、ある程度の水準のファンは離れていっちゃったりするんじゃないかなと、いちファンながら思ったりする。前まえから言ってるけれど、僕は好きなアーティストにお金を払うのは、礼儀だと思ってる。僕にとって、そして多くの人にとって音楽は、生活に潤いを与えてくれるものだし、気分を変えてくれたり盛り上げてくれたりリラックスさせてくれたり、本当になくてはならないものだと思う。だから音源自体を如何なる方法で手に入れたものであったとしても(端的に言えば、違法に入手したものであったとしても)、少なくとも最終的に気に入って好きになったものに対し、僕は対価を払うべきものだと思う。たしかに、iPod に入れたりして圧縮音源にして聴いているのが一般的である昨今、CD を買ったところで、(普通の人にとっては)大して音が変化するわけではないし、あるいは圧縮音源のための元ソースでしかないかもしれない。もっといえば、CD を買ったところでプラスティックのかたまりと紙切れだ。ただ音楽を聴くことだけに限定すれば、CD 自体を買う必要・所有する必要はないのかも知れない。でも、僕は買うのだ。それが、僕のジャスティス。

と思ってはいるのだけれど、今回ばかりは 1 曲を聴くのにこれだけの量の CD は買ってられない。本質的に僕は、彼らのビジュアルに魅力を感じているわけではなく、曲が好きなんだと再認識したわけだ。

さて、今回の曲、少しだけ見られる PV を見ると多分 KAMIJO の曲と思われるシンフォニックスピードメタルな感じですね。現行発売されている 2 枚のアルバムの「Aristocrat's Symphony」「The Love from a Dead Orchestra」あたりと近いイメージでしょうか。ただ、The Love from a Dead Orchestra あたりは、最初に聴いた時からびびっときたもんですが、今回のは来なかった感じ。スルメタイプの曲なのかな。

2009-06-12 / 初めての脳神経外科訪問

先日の 6 月 10 日。僕は朝から普通に仕事をしていたんだけれど、昼をまわった頃から身体に不具合を感じるようになってきた。

まず、目がおかしくなってきた。霞んできて焦点が合わない。モニタの画面の文字が読み取れなくなり特に右目の視力がほとんどないような感じがする。続いて強烈な偏頭痛。左側の頭が割れるように痛くなってきた。さらに我慢して仕事をしていると、右手の指に感覚がないことに気がついた。キーボードを操作することさえもままならない状態に。さすがにちょっとまずいので、部下たちに事情を説明し、病院に行くことにした。あまり動かなくなった手を使い Google で病院を検索しタクシーを手配し病院へ。病院に行くタクシーの中で、家内に電話し病状を説明。ここでタクシーの運転手が心配してくれてるのかお節介なのか、ずっとしゃべり通し。静かに病院に行きたいわけなんですが。

病院に到着。保険証を持参していない旨を伝えると、いくら保険証番号がわかっていても原本提示以外は全額負担でしか診療できないとのこと。まあ、仕方ないと思いそのまま待合室で待機。頭が痛いけれど、歩けるし話せるので、多分急性のものじゃないんだろうなと思っていたんだけど、まあこの待ち時間はきつかった。

診察室に呼ばれると、現在の状態や昼頃の状態を聞かれバランス感覚のテストとか目の様子とか諸々やってから、MRI に入れられ脳を輪切りに撮影されてきた。10分ほど待たされ、輪切りの脳みその写真を見ながら「特に目立った悪い部分はありません。強い偏頭痛の症状でしょう。頭の血管が広がりすぎている状態が偏頭痛の正体なので、頭の血管を収縮させる薬を出しておきます。それで様子見て下さい」とのことだった。初めての体験だったので、ちょっと心配したけれど、大事に至らなくてまあよかったという。

明日、13日に検査結果を教えてもらいに行くんだけれど、それでとりあえずはおしまいとなりそう。薬は 6 錠しかもらっていなくて、しかも高い薬なんで、相当痛くなってから飲もうと思っていたら、結局、あの酷かった日の 1 錠しか飲んでいない。ちょっと痛みが続いているのだけれど、経過を見ようかと思っている。

KZMK : 2009-06-12 22:51

大丈夫ですかー。お大事に。

ジュン : 2009-06-14 23:49

心配ありがとう。ちょっと頭痛が続いていますが、だいぶ楽になって仕事もできています。

2009-06-19 / iPod touch の Bluetooth で音楽を聴く

iPod touch 第 2 世代をお使いの皆さん、遂に出ましたねえ OS 3.0 。iPod touch 第 2 世代に密かに内蔵されていた Bluetooth が今回のアップデートで使えるようになったのが、私の中で嬉しいことのひとつであります。ただ、実際に対応しているプロファイルは A2DP だけで、あまり面白いことができず iPod touch の音がワイヤレスで聴けるようになるってだけです。

さて、iPod touch を持っている皆さんの使い方は様々だと思います。僕は音楽を聴くのがメインで、暇なときにネットに接続してIRC や、twitter でまったり話してみたりつぶやいたり。なんて使い方です。いつでも手元で iPod touch を触りまくり……なんていうことはなくて、本体はスーツのポケットに入れて音楽を聴いている時間が結構長かったりします。

せっかく使えるようになった Bluetooth ですから多少バッテリーの持ち時間が短くなったところで問題ありません。どんどん使いましょう。なんて言ったってスーツの中から「決して軽くはない」 iPod touch がなくなるのだから。絡まりやすいヘッドフォーンのコードがなくなるのだから。僕が持っている BT81 というオーディオレシーバですが、iPod touch で試したところ問題なく使えています。手元で操作できるのは、音楽の再生と停止と音量調節です。他のレシーバではどう挙動するのかは不明。AVRCP への対応はしていないか、中途半端という情報もあります。曲の戻しと曲送りは対応して欲しいものですね。

OS 3.0 にアップグレードするとボイスレコーダがインストールされますが、BT51(携帯電話で使用することを考えてハンズフリー用のマイクも搭載されている)のマイクを検出するかテストしてみましたが、できませんでした。同様に Skype でも使うことができません。

2009-06-21 / I-O DATA 外付型ハードディスク 1TB HDC-EU1.0 を購入

Mac mini を購入したのが 2008 年 5 月 21 日で、その後まったり Mac ユーザになってました。ライトユーザですけれど。で、当時の安い方の Mac mini を買ったので、搭載されるハードディスクドライヴは、80GB 。当然これではシステムで半分ほど使ったら自分が使える領域が全然足りなくて、別マシンの Windows のサーバにディレクトリを作り、音楽のライブラリ(iTunes Music フォルダ)や TimeMachine でのバックアップをしたり(SMB を介したネットワークドライブに保存するのは、通常の方法ではできないです)とハードディスクドライヴを直接接続することなくやりくりしていた。で、先日 TimeMachine のデータ全部ぶっとんだ(笑)。購入してから 1 年間問題なく使えていたけれど心配なので、外付けのハードディスクドライヴを購入してみた。1TB で充分安く、逆に容量が少ないほどコストパフォーマンスが悪くなってしまうので、今お買い得なのは、 1TB になるでしょうね。

購入したのは、I-O DATA の USB 接続タイプの HDC-EU1.0 という機種。通販で安く見る機種で、サポート CD やマニュアルが付属していないし、箱も簡易な包装の商品。店頭で買うことがない機種かも。CD が付属していないと言っても、メーカのサイトからユーティリティソフトはダウンロードできるので、特に困らないだろう。過剰な包装やマニュアルや CD の分安く購入できた方がいいユーザもいるのだから、問題ない。私は、9,480 円で購入しました。

使ってみた感想。ファンレスだから、ほぼ無音です。ハードディスクドライヴの回転音がたまに聞こえるくらい。熱もあまり出ていないし、なんと言っても安かったので満足。TimeMachine にも当然問題なく使用できた。僕は、Mac ユーザだけど、仕事で使ったりしない、すごくライトなユーザに分類されるはずだ。だから、購入するのも Mac mini のような安く使えるようなものがいいと考えているので、今後発売される新しい Mac mini に買い換えたりしたとしても、このドライヴをまた使えるだろうから、いい買い物をしたと思う。

↑Top

Powered by Movable Type Pro Copyright © 2000-2018 Web Café Prelude All Right Reserved.